1 (日) | |
---|---|
2 (月) | |
3 (火) | |
4 (水) | |
5 (木) | |
6 (金) | |
7 (土) | オガール |
8 (日) | |
9 (月) | |
10 (火) | |
11 (水) | |
12 (木) | |
13 (金) | |
14 (土) | オガールでわくわくふれあい市10:00~16 |
15 (日) | |
16 (月) | |
17 (火) | |
18 (水) | |
19 (木) | |
20 (金) | |
21 (土) | |
22 (日) | オガールでわくわくふれあい市10:00~16 |
23 (月) | |
24 (火) | |
25 (水) | |
26 (木) | |
27 (金) | |
28 (土) | |
29 (日) | |
30 (月) |
なんか懐かしい味がする焼鳥・・・
厨川小学校から館坂橋に向かって歩いていくと、オジサンが立って焼鳥を焼いている店があった。
道路からオジサンに、「く~ださい!」って言うと、ガラスの小窓を開けて「何食べる?」って・・・
今ではどこがどうなんだかわからないけど、自分の「買い食い」の始まりは45年ぐらい前、小学生の頃に友達と遊びながら買って食べた「焼鳥」を思い出す。
ってなわけで今日は波郡紫波町中島にある「焼鳥幸喜」さんのやきとり食べてたら小っちゃい頃をおもいだしました。
むかし人なもんで、焼き鳥といえばタレの香ばしいかおりが好みかな~。
ん~いい感じですよ、甘すぎず しょっぱすぎず…
まだ若い店なのでこれからどんどん美味しくなるよ~!
岩手県紫波郡紫波町中島前郷176 焼鳥幸喜
よろしこ(^^ゞ